大涌谷 黒タマゴ 大涌谷に到着。硫黄の臭気が立ち込める地獄風景に心が躍る。ここで有名なのが「黒タマゴ」ここの硫化水素とタマゴの殻が反応して真っ黒になったもの。もちろん中身は白いふつうのゆで卵。1個食べると7年、2個で14年寿命が延びるそうだ。4個食べてみた。かえって体に悪いような・・・・こんなに大勢の人がこの黒タマゴをむさぼっていると思うと不思議な感じがする。ランキング参加中です。下のバナーをクリックして頂けると幸いです。 スポンサーサイト
箱根登山鉄道とケーブルカーとロープウェイ 8:00にチェックアウトして、大涌谷へ向かう。まず塔ノ沢から登山鉄道に乗る。車内で早雲山までの旅券を買う。有名なスイッチバック。計3回スイッチバックする。強羅駅着。ここでケーブルカーに乗り換える。終点の早雲山駅。ここでさらにロープウェイに乗り換え。大涌谷に到着した時の富士山の眺めは圧巻だった。ランキング参加中です。下のバナーをクリックして頂けると幸いです。
箱根 環翠楼 箱根湯元に戻り、箱根登山鉄道に乗り換え塔之沢駅へ。今夜の宿「環翠楼」へ。ここは大正8年の木造4階建ての渋い宿で、前から気になっていた。建物の渋さは良いのだが、もう少し風呂にパンチが欲しかった。箱根に来たときに、いつもこの夜景を目にして憧れてたんだよな・・・・建物は本当に良かった・・・・ランキング参加中です。下のバナーをクリックして頂けると幸いです。