妙見 石原荘
嫁の実家に挨拶をし、最後に一風呂入ってから帰ることに。
「妙見 石原荘」

ここは鹿児島ではお高い¥1200という日帰り料金。
なので今までは敬遠していたのだが、思い切って入ってみることに。
細部まで気が配られた癒しの空間。




内湯 ザンザンと湯が掛け流されている。勿体無いくらい。

で、露天風呂に移動。

この露天風呂が超ヤバイ。デカイ岩に囲まれた湯船は川の一部のよう。

ここもザブザブと湯が掛け流されていて、まるでここが川の源泉かと錯覚する。

超最高。俺Ranking露天風呂部門 赤丸急上昇中。

極上の風呂と日帰り客に対しても気持ちの良い接客。
これで¥1200は安い。しばらく通うかも。
湯の感動を肌に纏わせながら東京に帰った。


とうとう俺の夏休みが終わっちゃった・・・・・
「妙見 石原荘」

ここは鹿児島ではお高い¥1200という日帰り料金。
なので今までは敬遠していたのだが、思い切って入ってみることに。
細部まで気が配られた癒しの空間。




内湯 ザンザンと湯が掛け流されている。勿体無いくらい。

で、露天風呂に移動。

この露天風呂が超ヤバイ。デカイ岩に囲まれた湯船は川の一部のよう。

ここもザブザブと湯が掛け流されていて、まるでここが川の源泉かと錯覚する。

超最高。俺Ranking露天風呂部門 赤丸急上昇中。

極上の風呂と日帰り客に対しても気持ちの良い接客。
これで¥1200は安い。しばらく通うかも。
湯の感動を肌に纏わせながら東京に帰った。


とうとう俺の夏休みが終わっちゃった・・・・・
スポンサーサイト