NBA 2016 PLAYOFF ウエスタンカンファレンスファイナル game 7 NBA 2016 PLAYOFF ウエスタンカンファレンスファイナル game 7ウォリアーズが勝った!!1ー3の負け越しからの大逆転!!カンファレンス優勝。痺れた。いよいよファイナル。去年と同じくキャブスとの対戦。去年と違うのはキャブスに怪我人がいない万全で超強い状態。興奮が止まらない。 スポンサーサイト
NBA 2016 PLAYOFF ウエスタンカンファレンスファイナル game 6 NBA 2016 PLAYOFF ウエスタンカンファレンスファイナル game 6もう絶対終わりかと思ったら、見事に大逆転。シリーズ1ー3の負け越しから見事に復活。3ー3のタイにまで持ち込んだ。凄い。次の第7戦が本当の最後。何とか勝ってほしい。
iPhone カバー ずーっと気に入ったカバーが見つからなかったので、BUYMAで海外から取り寄せてもらった。時間は掛かるけど便利なシステム。Society6というブランド。派手で個性的。しかもStar Warsだし。こういうのをずーっと探してた。超格好良い。
NBA 2016 PLAYOFF カンファレンスファイナル game 4 第4戦サンダーが決勝進出へ王手。ウォリアーズがコテンパンにやられた。サンダーが強いのもあるけど、ウォリアーズのミスが多すぎる。今のままでは勝てる気が全くしない。もう後がない。何とかしてくれ。
2016NBA PLAYOFF カンファレンスファイナル 今年のNBAは本当に面白い。超盛り上がってる。余裕でにウォリアーズとキャブスが勝ち上がるかと思いきや、ウォリアーズは1-2で負け越しているし、キャブスは2-2のタイに持ち込まれている。どうなるんだろうか。ウォリアーズは3戦目でビックリするほどのボロ負け。4戦目はなんとか復調して欲しい。
湯河原 ままねの湯 初めて湯河原で入浴。「ままねの湯」細い路地の奥にポツンと佇む共同浴場。大好物なパターン。俺好みの熱めのピリっとした湯で満たされている。一気に汗が噴き出す。上がってからも汗が止まらない。湯河原の川べりを流れる風が気持ち良い。久々に味わったこの感じ。最高。このところ休みが無かったからな・・・・
熱海 嫁が友人達と遊びに行くというので、一人で熱海へ。まずはいつもの伊豆山神社で神頼み。初島に渡ろうと思ったら、船が出たばかり。次の船が1時間半後というので断念。前から気になっていた秘宝館に行ってみることに。ロープウェイで山頂に。熱海の街が一望できる。で、初めての秘宝館。もちろん超B級スポットなのは判って来ているのだが、やっぱくだらない。しかも入場料が高い。意外と皆カップルで来ているのが不思議だった。こんなところがデートコースなの?熱海駅周辺に移動して昼食。さんざんさ迷った挙句、裏路地にポツンと立っている看板に目を引かれて入店。金目の煮つけ定食を注文。美味い。しかも安い。食事の後は風呂。お目当ての風呂が休みだったので、湯河原に移動することに。
ウエストの決勝 ウエスタンカンファレンスの決勝進出チームが、ウォリアーズとサンダーに決まった。どう考えてもスパーズが上がってくると思っていたので、かなり驚き。勢いのウォリアーズとは相反する、超堅実なスパーズが実は最強なのではと見ていたが、これまた勢いのサンダーにやられてしまった。これだからプレイオフは面白い。ウエストの決勝は勢い対勢いの戦い。さてどうなることやら。今年は毎晩楽しくて仕方がない。
NBA 2016プレイオフ 今年もNBAのプレイオフが始まった。ウォリアーズはカリーの怪我による離脱でどうなることか心配だったが何とか勝ち進んでいる。昨日のカリー復帰戦はかなり危なっかしかったが、終わってみるとカリー40点と大爆発で完全復帰だった。そんな中、満場一致でシーズンMVPにも選出。このまま優勝まで突っ走って、歴史を刻んで欲しい。