平成26年度自衛隊音楽まつり
自衛官のお客さまより「平成26年度自衛隊音楽まつり」のチケットを頂いたので行ってみた。
会場は武道館。

自衛隊マスコットがお出迎え。

会場は満席。正面の席から埋まるらしい。残念ながら真横の席になってしまった。


暗転して音楽隊が出てきた。

ドリル演奏と言って、めまぐるしく動いて人文字やマークなどのフォーメーションを組みながら演奏される。



ゲスト参加の海外組。米軍、フィリピン軍、オーストラリア軍。


防衛大学校儀仗隊。超格好良かった。

フィリピン海兵隊音楽隊。海外組はノリが良くて楽しい。

航空自衛隊音楽隊。

海上自衛隊音楽隊。錨のマークになっている。

海上自衛官の有名な歌姫 三宅由佳莉さん。

陣・自衛太鼓。全国の駐屯地から選抜された、13の太鼓チーム。

数がどんどん増えていく。

物凄いことに。

目の前に雷が落ちたかのような迫力。肌が粟立つ。

一糸乱れぬ動きと複雑なリズムに超感動した。超格好良い。
あの中に入って自分もやってみたいと思う程うらやましくなった。

最後は全音楽隊が勢揃い。大合唱。


静かにエンディング。

とにかく超感動した。改めて音楽って素晴らしいと思った。
行って本当に良かった。
残念ながら真横からだったのでドリル演奏の醍醐味は味わえていない。
次回は必ず正面から見たい。
会場は武道館。

自衛隊マスコットがお出迎え。

会場は満席。正面の席から埋まるらしい。残念ながら真横の席になってしまった。


暗転して音楽隊が出てきた。

ドリル演奏と言って、めまぐるしく動いて人文字やマークなどのフォーメーションを組みながら演奏される。



ゲスト参加の海外組。米軍、フィリピン軍、オーストラリア軍。


防衛大学校儀仗隊。超格好良かった。

フィリピン海兵隊音楽隊。海外組はノリが良くて楽しい。

航空自衛隊音楽隊。

海上自衛隊音楽隊。錨のマークになっている。

海上自衛官の有名な歌姫 三宅由佳莉さん。

陣・自衛太鼓。全国の駐屯地から選抜された、13の太鼓チーム。

数がどんどん増えていく。

物凄いことに。

目の前に雷が落ちたかのような迫力。肌が粟立つ。

一糸乱れぬ動きと複雑なリズムに超感動した。超格好良い。
あの中に入って自分もやってみたいと思う程うらやましくなった。

最後は全音楽隊が勢揃い。大合唱。


静かにエンディング。

とにかく超感動した。改めて音楽って素晴らしいと思った。
行って本当に良かった。
残念ながら真横からだったのでドリル演奏の醍醐味は味わえていない。
次回は必ず正面から見たい。
スポンサーサイト
コメント