大阪 万博記念公園 太陽の塔Ⅱ
10:00からの回を予約していた。
時間になり、ついに内部に潜入することに。
地下から入館する。
初期のイメージスケッチが展示されている。
館内の窓から塔を見上げる。
新しく公開された地底の太陽。
プロジェクションマッピングで刻々と色が変わる演出。
で、ついに塔内部へ。
「生命の樹」という古代のアメーバから人類までの、
生物生命の進化の過程が、一本の木に連なっている。
下から上へ進むにつれ、進化していく。
ガイドの説明を聞きながら、
階段でゆっくりと登りながら見学。
ビルにして10階建ぐらいの高さだろうか。
万博当時そのままの展示物もあり、
1970年当時の万博の熱を感じながら見学が出来、超楽しめた。
太陽の塔最高だわ。感動です。
今まで遠めにしか見たことが無かったので、
ずーっと我慢してたんだけど、でっかいフィギュア買っちゃおう。
スポンサーサイト
コメント