沖縄ファンダイブ 嘉手納市 ミズガマ
沖縄2日目はいよいよダイブ。
この日も天気は良いものの、波が荒く、海のコンディションは良くない。
砂辺から移動して潜る事に決まったポイントは「嘉手納市 ミズガマ」
エントリーする堤防がコケでヌルヌルしている上に波が襲ってくる。
結構うっとうしい。それも潜ってしまえば関係ないんだけど。






エキジットのとき例のヌルヌルの堤防でみんな苦労する。
家の奥さんは堤防の上で立ち往生。そこに大き目の波が・・・・
あれよあれよと言う間に堤防上を10メートルぐらい流されていった。
もう死ぬと思ったらしい。
戻ってみんなの話題は
「面白かったよ、あのスライダーっぷりが」
「そうそう、奥さんのお尻がコケを全部掃除してくれたね」
なんてからかわれ、奥さんは泣き笑いの状態だった。
ログ 嘉手納市 ミズガマ
気温27度 水温25.1度 透明度12m 最大深度10.4m 潜水時間33分
洞穴、水中ブロックなど クマノミ・ハマクマノミ・イロブダイ・レモンスズメダイ・キリンミノカサゴ・ハリセンボン・シマウミヘビ・ツノダシ・ヘラヤガラ・イロブダイ幼魚
ランキング参加中です。下のバナーをクリックして頂けると幸いです。
この日も天気は良いものの、波が荒く、海のコンディションは良くない。
砂辺から移動して潜る事に決まったポイントは「嘉手納市 ミズガマ」
エントリーする堤防がコケでヌルヌルしている上に波が襲ってくる。
結構うっとうしい。それも潜ってしまえば関係ないんだけど。






エキジットのとき例のヌルヌルの堤防でみんな苦労する。
家の奥さんは堤防の上で立ち往生。そこに大き目の波が・・・・
あれよあれよと言う間に堤防上を10メートルぐらい流されていった。
もう死ぬと思ったらしい。
戻ってみんなの話題は
「面白かったよ、あのスライダーっぷりが」
「そうそう、奥さんのお尻がコケを全部掃除してくれたね」
なんてからかわれ、奥さんは泣き笑いの状態だった。
ログ 嘉手納市 ミズガマ
気温27度 水温25.1度 透明度12m 最大深度10.4m 潜水時間33分
洞穴、水中ブロックなど クマノミ・ハマクマノミ・イロブダイ・レモンスズメダイ・キリンミノカサゴ・ハリセンボン・シマウミヘビ・ツノダシ・ヘラヤガラ・イロブダイ幼魚
ランキング参加中です。下のバナーをクリックして頂けると幸いです。

スポンサーサイト
コメント